道具 スノーピークのOD缶充填元が韓国の会社でMSRやジェットボイルと同じかもって話! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 誰も興味も湧かなければ気にもしないし調べようなんて思わない、そんな話が大好きです。 この記事を読む前も読んでからも何もわかってないし、何も変わらない無意義な内容であることは先 2021.12.30 2022.01.01 道具レビューキャンプ
道具 THE FREE SPIRITSの軽量ブルーラベルのテントPangolin ProとGEMINIをレビュー! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 水面下で度々話題になってきてる中国のテントブランド"ザフリースピリッツ" 中でも最も山岳用途向きな軽量モデルであり、デザイン的にキャンプでも使いやすいハイグレードモデルブルー 2021.12.23 2022.02.12 道具レビューテント
道具 冬のアクティビティでグローブを履いたままスマホが使えるタッチペンのススメ! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 雪が降るとお外遊びが楽しくなってしまう道民です。 冬山、冬キャン、ウィンタースポーツとやりたいことが多くて時間がいくらあっても足りません。 そんな冬のアクティビティで不 2021.12.14 2022.01.11 道具レビューキャンプ冬キャンプ
道具 TOKYOCRAFTSの新作焚火台マクライトをレビュー!調理がしやすいスタイリッシュ焚き火台! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 本記事はTOKYOCRAFTS様からの貸し出し品でのレビューです。 出るわ出るわで増えに増えきった焚き火台市場。 ヘビーでタフなやつから、ウルトラにライトなやつまで多種 2021.12.11 2022.05.11 道具レビュー
釣り シマノ 天平テンカラNB LLS33レビュー!ちょっと良いテンカラ竿を買うメリット! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 3年半ほど前にテンカラ釣りを始めてから渓流の世界にどっぷりとハマってしまい、特に今年は川にいる日数が多かったです。 道具がシンプルで、お金のかかりにくいテンカラなのを良い事に 2021.11.18 2022.03.21 釣り道具レビューアクティビティ
道具 ジェットボイルを自作でハンギングする方法の最適解が結束バンドだった件! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! ジェットボイルを吊るして使うジェットボイラー(ジェットボイルを使う人)達は意外と多いでしょう。 その数と同じくらい純正ハンギングセットはお高いし、求めてるモノと違うと感じてる 2021.11.03 道具レビュー
道具 ニーモのエアマットのパンクを修理!100均の接着剤でする簡単手抜き修理方法! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 軽量コンパクトで断熱力も高く寝心地も良い。それでも穴が開くのがストレス過ぎて使いたくないのがエアマット。 案の定、今年買ったばかりのニーモ テンサーがパンクして修理しました。 2021.10.11 道具レビュー
道具 BLUETTI EB55レビュー!537Wh容量のアウトドア生活が一変するポータブル電源の使い道! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 本記事はBLUETTI様からの提供品でのレビューです。 キャンプブーム、車中泊ブームと合わせて爆発的に人気が出て次々と海外ブランドが進出してきてるポータブル電源という製品。 2021.10.01 2022.05.19 道具レビューアクティビティ車中泊
道具 モンベル2021-22年秋冬ウェアカタログ!改変でここ数年で最悪に。 +こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 毎年恒例になってるモンベルのカタログ紹介。 今年は「ここ数年で最悪。春夏で全てを使いきってしまったな。」という感想です。 これだ!という製品がほぼなくて、カタログ自体 2021.09.24 2022.03.04 道具レビュー
道具 冬ハンモック泊で使いたいアンダーキルトことアンキル!国内外のオススメを紹介! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 寒くなってくると気になってくるのが冬の寝具。 近年急増してるテントを張らずにハンモックで泊まるハンモッカー達の悩みの種は"アンキル"をどうするかじゃないでしょうか? 国 2021.09.11 2022.03.22 道具選び方比較ハンモック
道具 車中泊やキャンプで使える-20℃まで冷やせるiMarsの車載冷蔵庫をBanggoodから! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 本記事はBanggood様からの提供品でのレビューです。 車中泊用途であったら便利そうで以前から欲しいなと狙っていた製品を頂けたので遊ばせてもらうことに。 使う前は「コ 2021.09.08 道具レビューアクティビティ車中泊
道具 AEGISMAX WINDHARDのハンモックアンキル仕様モデル販売開始! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! AEGISMAXのキルトタイプな寝袋 WINDHARD TINY。 自分で使う中でハンモックのアンダーキルトとして使うのも便利だなと思えました。 思ったのでAEGISM 2021.08.31 2021.09.01 道具寝袋
道具 台湾の携帯浄水器Topland Filter Bladderをレビュー!画期的な3段階フィルター! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 本記事はTopland様からの提供品でのレビューです。 北海道で川の水を飲むなら必須、最近では本州でもエキノコックスが検出され始めているため、キャンパーや登山者の所有率が年々 2021.08.30 2022.01.05 道具レビュー
道具 MSR一体型ガスストーブ ウィンドバーナーをジェットボイルフラッシュと比較レビュー! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! ヒルバーグ ソウロ、アクトを貸して頂いたなかちんさんに借りてのレビューです。 借り物ながら長期間がっつりとフィールドで使いこませてもらいました。 それはそうと、ぼくのM 2021.08.18 道具レビュー比較
道具 ココヘリ端末が故障したので無料で新品を送ってもらった話 こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 持ち歩いてますか、ココヘリ。 会員制の遭難者捜索ヘリサービスであるココヘリ。会員には親機から捜索することのできる会員証の役割を持つ子機端末が送られます。 今回はココヘリ 2021.08.08 道具レビューアクティビティ登山
道具 テン場の山岳テントが色だけでモデルを判断できてしまう説! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! "テン泊"をしたことはありますか? 登山ではテント泊をテン泊と、テント場(キャンプ場)をテン場と言います。 夏山でテン泊したことのある人なら共感してもらえると思いますが 2021.08.01 道具テント
道具 AEGISMAXの850FPキルトWINDHARD TINY!最高コスパの多用途キルト! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! ぼくが正規代理店を務めるAEGISMAXの中でも高性能で軽量な使い勝手の良いキルト型の寝袋「WINDHARD TINY(ウィンドハードタイニー)」 シンプルな形状だからこそ、 2021.07.30 2021.11.18 道具レビュー寝袋
道具 プラティパス新作の浄水器クイックドローマイクロフィルターを最速レビュー! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 使い始めてこれまでのアウトドアライフが一変した道具「浄水器」 ソーヤーミニやビーフリー、グレイルなど携帯性に優れながら浄水も速い製品がたくさん出てきてます。 今年のプラ 2021.07.09 2021.12.29 道具レビュー