道具 エバニュー2023カタログで新商品チェック!大手と思えぬ攻めの99周年! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 数年前から大好きで取り上げて紹介しているエバニューのカタログ。 大手とは思えない遊び心と本気で外遊びを楽しんでる人たちなことがヒシヒシと伝わってきます。 どんな思いで作ったのか、開発でこだわった場所は、どうやって使うことを想定してるのか、その道具があればこんな遊び方ができる、そんな道具を売るだけでないメッセージがここまで込めら 2023.02.03 道具レビュー
道具 AEGISMAXのダウンキャップを100均のベルクロで調整できるように改造! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 未だにダウンキャップかダウンバラクラバか、呼び名で悩んでしまうこのダウンの帽子。 製品名はDown capです。 誰でも被れるフリーサイズなのはいいんですが、大きすぎて目にかぶってしまうのが不満でした。 色々考えましたが、だれでも真似しやすい簡単シンプルなのがベストですね。 今回はAEGISMAX ダウンキャップを 2023.01.12 道具レビュー
道具 【2022年】買ってよかったアウトドアギア!新しい体験を与えてくれたギア達! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 毎年恒例の記事です。 自分の出費を再認識するタイミングでもあり、恐怖に震えながら書いてたりもします。 今回は2022年買ってよかったアウトドア用品を紹介していきます。 元気商會/ストレウス 今年一番ビッグでアクティブだったのがパックラフト。 2022年はぼくにとってパドルスポーツ元年でした。 驚くことに 2022.12.31 道具レビュー
簡単レビュー BlackDiamondの型落ち手袋、ミッドウェイトスクリーンタップを買ったら速攻で破けた話 BlackDiamond ミッドウェイト スクリーンタップ 先日レビューしたオスプレーのダッフルバッグと同じく、ロストアローのアウトレットセールで40%オフに惹かれて購入したBlackDiamond(ブラックダイヤモンド)のグローブ。 ポーラテック パワーストレッチを使った伸縮性の高い中厚手フリースの手袋です。 ミッドウェイトスクリーンタップの製品名通りスマホ操作ができます。 2022.12.25 簡単レビュー道具
簡単レビュー OSPREY トランスポーター95!ダッフルバッグで大荷物の快適キャンプ! OSPREY トランスポーター95 安くなったのでほいほい買ってしまったオスプレーのダッフルバッグ。95Lです。 バックパックキャンパー?なにそれおいしいの?ってくらい手のひら返しでダッフルバッグキャンパーになってます。 2022-23年にモデルチェンジし、ぼくの購入したレッドは廃盤に。 旧モデルがセールになっていたので代理店のロストアローで購入 2022.12.23 簡単レビュー道具
道具 ラシカル フェアリーノヴァ掛け布団をレビュー!最新素材エアロゲルとグラフェンの極暖布団! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! Rasical様からの提供品でのレビューです。 アウトドアをしていれば高性能素材に興味が湧いてくる時期があるのは皆さん共通でしょう。 GORE-TEX、コーデュラ、X-PAC、ダイニーマ、DCF、帝人オクタ、アルファダイレクト、クライマシールド、PrimaLoft GoldInsulation with CrossCore等と 2022.12.18 2023.01.20 道具レビューアクティビティ車中泊
道具 DECATHLONのソロテントFORCLAZ TREK900をレビュー!前室に荷物置きのある軽量登山用テント! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! DECATHLON様からの提供品でのレビューです。 フランスの総合スポーツ用品メーカーで、良さそうなモノを安い金額で出してる印象のあるDECATHLON(デカトロン)。 関東関西に店舗がありましたが、海で隔たれた北海道民には縁がなく製品を見たことすらありませんでした。 気付けば2022年に全店舗が閉店し、現在実店舗無しで 2022.12.03 2022.12.05 道具レビューテント
道具 黒船到来か!R5.8の冬用エアマットがネイチャーハイクから登場!即寝レビュー! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! ネイチャーハイクの新作エアマット。 嘘か誠か、R5.8っていうんだから気にならないわけがありません。 悩みましたが買っちゃったのが届いたところです。実際に使ってみた感想は即買いで良かったなと思ってます。 今回はネイチャーハイクの新作R5.8エアマットをレビューしていきます。 R値 スリーピングマットの断熱性を表すR値 2022.11.29 2023.01.25 道具レビューキャンプ冬キャンプ
道具 Soomloomの卓上薪ストーブMECAをレビュー!曰く、保温用耐風密閉型卓上薪ストーブ型焚き火台! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 最近中華系ブランドやクラウドファンディングなどで見かけることが増えた"卓上薪ストーブ"というアイテム。 どれも似た形状やサイズの中に個性を持たせていますがシンプルなSoomloomが最安。 気にはなるけど在庫も無いし買わないなーって思ってましたが在庫が復活してたのでついポチっちゃいました。 今回は最近見かける卓上薪ストー 2022.11.24 2022.12.24 道具レビュー
道具 【アンキルアンケート】ツイッターのハンモッカー達に聞いたアンダーキルトの話! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! ここ数年で急激に増加しているハンモック泊を楽しむハンモッカー達。 購入ハードルが高い海外通販が主流ながらアンダーキルトの使用者も増えて情報も出回り、冬のハンモック泊デビューもしやすくなったはずです。 しかし、情報の多くが検索性の悪いTwitterにとどまり、一ヶ所に集約されていないのも事実。 今回はTwitterに潜む変 2022.11.21 2022.12.02 道具キャンプ選び方冬キャンプ比較ハンモック
簡単レビュー 買い替え使い続けたいモンベル トレールアクションジャケット!着続けられるストレッチフリース! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 簡単レビューとは 自分で言うのもあれですが。このブログは文字数と情報量がちょっと多すぎますヨ。 読者様も「ぜつえんアウトドアは読むの大変なんだよなあ」って思ってるんだろうけど、書く方も大変なんですよMAJIDE。 記事のボリュームは日々エスカレートし、ギア1つのレビューでも無駄に長くなりがち。 結果、記事数は減りま 2022.11.11 2022.11.19 簡単レビュー道具レビュー
道具 カフ付き大きめテムレス05overshell!雪山登山者待望の加工無しで使える防寒テムレス! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 雪山登山、雪遊び、冬キャンの食器洗い、冬のバイク、日々の雪かきにと使われる冬の味方「防寒テムレス」 本来の用途が何だったのかなんてメーカーの想定に収まらないのが優秀な道具たらしめる所以。 冬前に登場した新作ということで実用前のファーストインプレッションですが、テムレス自体は使い知られた製品で使用感に問題はないでしょう。 2022.10.21 2023.01.07 道具レビューキャンプアクティビティ冬キャンプ登山
道具 エバニュー HD. ALU Pan14購入!取り回しの良い小型タフフライパン! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 使って良かったから同じものを買う、という製品がたまにあります。 ハズレても新しいモノに手を出したいぼく的に、それはもうめちゃくちゃ良い製品という烙印を押すことに他なりません。 今回は18が良すぎたから14も買ってしまったエバニューHD.ALU Panの話をしていきます。 HD. ALU Pan 14/EBY632 2022.10.19 2022.12.11 道具レビュー
道具 【2022-23】冬に着たい最新の化繊インサレーションウェア100着以上を比較! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! ここ数年で一気に定着したジャンルのアクティブインサレーション。 最も暖かい化繊中綿と言われるPrimaLoft Gold Insulation with Cross Core。 裏地無しで綿が剥きだしなのに中綿ウェアに属するPOLARTEC Alpha Directや帝人 OCTA。 保温力ではダウンに敵わないまでも、強 2022.10.10 2023.01.21 道具キャンプ冬キャンプ登山アクティビティ比較
道具 モンベル2022-23秋冬ウェアカタログで新商品をチェック! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 朝晩が急激に寒く、夏から急激に秋を感じさせられる北海道。 冬季アウトドアの準備は秋に済ませておくのが鉄則です。 今回はモンベル2022-23秋冬ウェアカタログを見ながら新商品をチェックして紹介していきます。 モンベル カタログ 年会費1500円のモンベルクラブ会員には春秋の年2回、計3冊の製品カタログが届きます。 2 2022.09.24 2023.01.31 道具レビュー
道具 KEEN ジャスパーⅡ WPレビュー!街からキャンプまで使えるオールウェザースニーカー! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! どんなに寒くても雪の無い時のキャンプはサンダルで過ごしてましたぜつえんです。 脱ぎ履きしやすく濡れにも強いサンダルはキャンプの必需品だと思っています。 とは言っても保護力は甘く、気づいたら足を怪我してることもあれば雨の日や朝露のキャンプ場では足がずっと濡れたままでシワシワになってしまうのもサンダル。 やはり靴は必要だろう 2022.09.19 道具レビューキャンプ初心者向け
道具 夏キャンプはかき氷しか勝たん!とろ雪×ポータブル電源×冷凍庫でオシャレかき氷! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! ひたすらに暑い夏キャンプ。 外で使える電化製品が増えたことで夏キャンの過ごし方も変わってきます。 アウトドアで過剰な電気に頼るのも考え物ですが、それでも便利さには勝てません。 今回は夏キャンプでオシャレなかき氷を作って優勝しようぜ!な話をしていきます。 ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪 手ごろな価格でオシャレな 2022.09.01 道具レビューキャンプ初心者向け
釣り 愛用ダイソーの桐まな板が渓流釣りやキャンプで大活躍!汚れたので2枚目を購入! こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 長く使ってる道具が高級ブランド品ではなく100均で買ったモノだった、あるあるですよね。 渓流釣りやキャンプで使ってる木のまな板がずっとダイソーのモノで、気に入りすぎてて買い替えてしまうほどでした。 今回はダイソーのまな板がいいぞーという話と買い替えて供養した話をしていきます。 ダイソー まな板 ダイソーの桐まな板。 2022.08.20 釣り道具レビューアクティビティ