愛用ダイソーの桐まな板が渓流釣りやキャンプで大活躍!汚れたので2枚目を購入!

ダイソー 桐まな板 レビュー 釣り

こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!

長く使ってる道具が高級ブランド品ではなく100均で買ったモノだった、あるあるですよね。

渓流釣りやキャンプで使ってる木のまな板がずっとダイソーのモノで、気に入りすぎてて買い替えてしまうほどでした。

今回はダイソーのまな板がいいぞーという話と買い替えて供養した話をしていきます。

スポンサーリンク

ダイソー まな板

ダイソー 桐まな板

ダイソーの桐まな板。

30×19cmの長方形でほぼA4サイズで厚さは0.9cm

同じ桐まな板で大きな32×24×1.2(厚)cmが220円や、もっと大きな42×24×1.5(厚)cmが330円でも販売されていました。

しかし大きく厚くなると重くなるためこのサイズがベスト。

 

ダイソー 桐まな板

30×19cmというサイズは取り回しやすく、バックパックの背面にもパッキングしやすいです。

もっと小さく軽いまな板はいくらでもありますが小さすぎると次は使い勝手が悪くなってしまいます。

〇桐の特徴

・非常に軽い

・柔らかい

・よく燃える

 

ダイソー 桐まな板 重量

実測153gでした。

アウトドア用途的には桐の軽さは魅力的です。

スポンサーリンク

使い道

ぼくはこう使ってる、という話。

魚をさばく

ダイソー 桐まな板 渓流魚をさばく

メインの用途は渓流で釣った魚をさばくためです。そのために買いました。

渓流魚は大きくても30-35cm程度なので30cm幅があれば十分さばくことができます。

 

ダイソー 桐まな板 魚をさばく

30cmというサイズは釣った魚のサイズを測るのにも適しています。

渓流では尺サイズ(約30cm)の魚が目標のひとつです。

まな板よりも大きいか小さいか、それが一目でわかります。

テーブル

ダイソー 桐まな板

さばくのに使ったテーブルはそのまま調理した魚を乗せるのに使えます。

天ぷらにしたり、刺身にしたときに置くためのテーブルです。

 

ダイソー 桐まな板

石のごつごつした河原では石を並べるだけでまな板をテーブルに変身させます。

バーナースタンド

ダイソー 桐まな板

水平を取りにくい河原ではOD缶バーナーを置くためにも活躍します。

サイズが大きいので調理前の食材、調理後、バーナーを置くこともできます。

風防

ダイソー 桐まな板 バーナーの風防

風の強い日には風防にもなってくれます。

そんな使い方をしてるから焼け跡も付いちゃうわけですが「まあ110円だし」と思えば痛くはありません。

消耗品的な使い方をしやすいのが100均の魅力ですね。

スポンサーリンク

木のまな板を使う理由

アウトドアブランドが出すプラ素材のまな板も便利です。

折りたため、薄くコンパクト、保水もしませんし、漂白もできて衛生的。

それでも木のまな板を使う理由は2つ。

・曲がらないから魚をさばきやすいこと

・雰囲気が良いこと

この2つです。

折りたたみなのは論外ですし、折りたためないまな板でも石の河原では曲がって調理がしにくくなってしまいます。

 

ダイソー 桐まな板

その点、木のまな板は使っていくと歪曲はしますが曲がることはありません

やや厚みが出てしまう欠点はありますがそれでも9mmです。

軽量性を求めたアウトドアまな板としての調理しやすさで言えば木が強いと思っています。

特にアウトドアで魚をさばくなら木が使いやすいです。

 

ダイソー 桐まな板

雰囲気の良さも大事な要素。

バーナーではなく焚き火が良いように、プラまな板よりも木のまな板がアウトドアフィールドにはマッチしてくれます。

ぼくが木のまな板を使う理由です。

スポンサーリンク

買い替え

ダイソー 桐まな板

にしても汚くなってきたので同じモノを買い替えました。110円です。

新品と比べる使いこまれた汚さにショックを受けますね。これで人に飯は出せねえぜ。

 

ダイソー 桐まな板

古いまな板は要済みなので供養します。

河原の石を持って・・・。

 

ダイソー 桐まな板

上手に割れました。

 

ダイソー 桐まな板

よく燃えそう。

 

ダイソー 桐まな板

いままでありがとう!ダイソーまな板!

まとめ

高価なモノほど愛着が沸きやすいですが、安物であっても自分にマッチして長く使えば愛着が沸いてくるものです。

値段でも人気でも無く、自分に合ったものを自分で選べる、見つけられるアウトドアマンであろうと再認識できるまな板でした。

これからもガンガン使っていきます。

安いのに高品質!注目の中国アウトドアブランドとオススメギアを紹介!
昨今のアウトドアブームの要因の一つであると思われる中国アウトドアブランドの日本進出。道具の高額さゆえに始めるのが難しいアウトドアで、それなりの性能でも安く手に入り、始めれるのは中華ギアは必要不可欠な存在になっているように思います。中でも注目でオススメの中国ブランドとギアを紹介していきます。
モンベル アルパインフライパン16ディープをレビュー!コスパ抜群の深型パン!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! モンベルのアルパインフライパンが深くなった新モデル「アルパインフライパンディープ」 深さが出ることで汁物に対応し、あらゆる調理に対応可能な万能深型フライパンです。 同形状のフライパンは各社から出ていますが、モンベルが出すということはそれなりに安いということです。 今回はモンベルアルパインフライパン16ディープとフタをレビ
家庭用のフッ素加工鍋に穴を開けて吊るして焚き火で使うコスパ最強の鍋理論!
表面加工された鍋は焦げ付きにくいし、汚れ落としやすいし、すごい便利!ただ焚き火との相性は悪い。安い家庭用の鍋を改造して、焚き火で吊るせるようにしたらコスパ良いよねという話!今回はアウトドア用ではないフッ素加工された鍋に穴を開けて吊るせるようにして焚き火で使うのはいいぞお、という内容です。レビューと見せかけて実はノウハウな記事です。

スポンサーリンク

コメント