【2022年】買ってよかったアウトドアギア!新しい体験を与えてくれたギア達!

2022買ってよかったアウトドアギア一覧 道具

こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!

毎年恒例の記事です。

自分の出費を再認識するタイミングでもあり、恐怖に震えながら書いてたりもします。

今回は2022年買ってよかったアウトドア用品を紹介していきます。

スポンサーリンク

元気商會/ストレウス

元気商会ストレウスのパックラフト

今年一番ビッグでアクティブだったのがパックラフト

2022年はぼくにとってパドルスポーツ元年でした。

驚くことに今年だけでパックラフト2艇、タンデムシットオンカヤック1艇、PFD2着、パドル2本を手に入れてます。かなりどっぷりハマってしまいましたね(笑)

そんな中で悩みに悩んで最初に手に入れた1艇目が元気商会のストレウスでした。

 

パックラフトの写真まとめ

さらに色んなご縁にも恵まれてたくさんのパックラフトで遊ぶことが出来ました。

湖や流れのほとんどない川から始め、それなりに瀬や落ち込みのある川、海へも行きまくりの日々を楽しみました。

購入から約5-60日出艇していたみたいです。

おかげで今年撮影した12000枚の写真のうち4000枚がパックラフト関連でした。

 

パックラフトで川下り

“水上”という行けるフィールドが増えると今までと地図の見え方が変わってきます。

自転車や登山など複合的な遊び方がしやすいのが魅力ですが、まだまだパックラフトの機動性を活かした遊び方は出来てません。

今後の遊び方の広がりを感じさせてくれるとても面白い道具です!

元気商會のパックラフト「GRIFFONRAFT ストレウス」を購入!新たな川旅の相棒!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 最近のアウトドア事情にもアンテナを張ってる人なら薄々気になってきているはず。 「パックラフトってやつが流行ってるらしいぞ」ということに。 パックラフトが何かも知らない人も多ければ、本気で購入を検討している人も多いはず。 今回は流行に逆らえずホイホイパックラフトを買ってしまった話をしていきます。 パックラフトとは
国内外パックラフト100艇以上を一覧比較!自分に適した一艇を見つけよう!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 今あなたが欲しいモノを当てましょうか、ずばりパックラフトですね? そうでしょうわかりますとも! どのパックラフトを買うかは決めましたか?え、まだ?ではこの記事を見て欲しいモデルを探していきましょう! 今回は国内外のパックラフト100艇以上を比較して自分に適した1艇を見つけましょう! パックラフト一覧比較表
MRSのパックラフト定番3艇を乗り比べて比較検証![前編]
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! ご縁あってMRSのパックラフトを使う機会がありました。 種類やカラバリが豊富で値段も手ごろと選びやすい中国のパックラフトブランドMRS。 パックラフトの購入を考えた時に真っ先に候補に上がるブランドの一つです。 今回はMRSの定番パックラフト3艇とぼくが持ってるグリフォンラフト ストレウスを比較しながらレビューしていきます

スポンサーリンク

EVERNEW/HD. ALU Pan

エバニュー HD. ALU Pan 18 レビュー

今年エバニューから出た厚さ2mmの極厚アルミフライパン

焦げ付き防止加工のされたフライパンは便利ですが、もっても数年で剥がれてしまう使い捨て。

それに比べ、穴が空くまで使い続けられるヘビーデューティーさがこのフライパンの魅力です。

軽量化を意識しつつフライパンのダメージが強い焚き火で調理をするならベストフライパンと言えます。

18cmサイズを買ってとても良かったので、14サイズも追加しました。

スポンサーリンク

OLYMPUS/Tough TG-6

OLYMPUS/Tough TG-6

「スマホの画質が良くなった今どきコンデジ!?」

とまあぼくも思ってます。

最近は泳ぐこともある渓流釣りやパックラフト、バックカントリースキーなど一眼レフを持っていくにはリスクが高い遊び方が増えました。

スマホで撮るにも水没、破損、ロストなどリスクが有ります。

なにより非常用ツールでもあるスマホが使えなくなるリスクは増やしたくないわけです。

だから一眼レフを持ち出せないようなアクティビティでは、できればスマホは使いたくないのです。

 

パックラフトで川下り

そんなアクティビティ用に手に入れたのがオリンパスのタフコンデジTG-6

RAW撮影できるタフコンデジは希少で、汎用モデルだとオリンパスタフのみでした。という消去法的なつまらない選び方をしました。

普段フルサイズミラーレス一眼を使う者として画質や操作性に不満は多く、正直ミドルグレードのスマホ程度の画質かなと思います。

ただスマホよりもカメラに特化してるため使い勝手ははるかに上。

なにより「遊んだ写真の枚数が増えた」だけで買った価値のあるカメラだったと言えます。

スポンサーリンク

EXOTAC/nanoスパーク

EXOTAC/nanoスパーク

自分にとってサイコーの道具は最高のスペックではなく、ずっと使い続けたいと思える道具だと思ってます。

ライターなんて無くすし、BICのライターがあればいいと思ってるズボラアウトドアマンのわたし。

それでもこの着火装置は使いたい、持ち歩きたいと思ってしまいます。

アルミ削りだしのオレンジ色のボディがカッコ良くて所有欲を満たしてくれます。

NakedLabo/Flexible sack

NakedLabo/Flexible sack

HILLSOUND PackStack PROやシアトルスポーツ ポケットボウル4.5Lなどと、ひそかにバケツ系小物入れにハマった2022年でした。

いま一番使用頻度が多いのがNakedLaboのハードタイベックを使った高級紙袋です(笑)

日帰り登山や日帰り釣行、キャンプで調理器具や小物をまとめてパッキングでき、テーブル横に置いて道具を管理できます。

サイズが大きく、軽量19gで、質感が良く、自立してくれ、口の開き具合を変えれば浅くもできるのがとても便利。

同ジャンルではアクシーズクインの巾着ヌノバケツが欲しいんですが高くて手が出てません。X-PAC赤で出してくれたら即買いしそう。

パチグリル239

パチグリル239

ぼくが記事で紹介するのもどうかと思ってしまうんですが、良い焚き火台でした。

ピコグリル239サイズで、大きめなネイチャーストーブですね。

当然高火力で、それなりの枝量を入れれるので長時間火力を維持しやすいのが使いやすいです。

Rab/Generator Alpine Jacket

Rab/Generator Alpine Jacket

ずっと欲しかった化繊ビレイパーカ

ずっと使ってみたかったPrimaLoft Gold Insulation with Cross Core Technology

なんか気になってたRab

昨シーズンから狙っていてようやく購入出来ました。

まだ買ったばかりですが使えば満足度がひたすら高いウェアです。

肌触りの良い柔らかい素材で着心地、細部パーツの使い勝手の良さ、それでいて圧倒的に軽いのに暖かい。

ダウンに比べ、雑に使ってもロフト低下しにくいのも自分に合ってるのを感じてます。

 

1着でRabというブランドに魅せられてしまい、他Rabウェアが非常に気になるようにもなってしまいました。

2022年は冬用ウェアを多く購入しましたが、一番満足度の高いウェアでした。

DAIWA/クリスティア ワカサギ CRT R

DAIWA/クリスティア ワカサギ CRT R

ワカサギ釣り、陸からの海釣り、パックラフトでの海釣りと色んな釣りを道具を揃えて始めた今年。

中でも一番好きだったのがワカサギ釣りでした。

湖に張った氷上での釣り、垂直の限定的な範囲、繊細な当たりと小さな魚、テント内でのキャンプ感が他にない非現実感を味わえる釣りです。

電動リールや穂先といった他とは違う道具も、ギア好きアウトドアマンには刺さりましたね。

 

氷上のワカサギ釣り

パックラフトと近いですが、新しい遊びが始まる道具に感動を受けるタイプですぼくは。だから「買ってよかった」で連想されるのはそんな新しい道具が多い気がします。

最近アイスドリルも購入して、まもなく開幕する2023シーズンが楽しみで仕方がありません。

AfterShokz/Aeropex

AfterShokz/Aeropex

昨年、骨伝導イヤホンデビューにAfterShokz OpenMoveを買ってよかったギアにあげましたし、値段が倍なAeropexが欲しいとも語ってました。

案の定、上位グレードなAeropexを購入。

もうOpenMoveは付けられなくなるような、長時間でもストレスにならない付け心地で最高です。

日常使いする道具に金を掛けるべきという原点回帰なQOLを上げてくれるギアでした。

Panasonic/ER-GF81-S

Panasonic/ER-GF81-S

人に会うことがこのご時世で、本当に人に会うのがストレスでして。コンビニに行くのも躊躇う程度になってしまいました。

そんなぼくが髪を切りに行くわけもありません。

「じゃあ自分でカットするしかねえよなぁ!」というのがぼくです。

かといってハサミもハードルが高いですし、最長70mmでカットできるパナソニックのバリカンを購入。

最初は70mmから初めて40mm程度で仕上げて40分程度かかってましたが、今では40mmのみで15分程度で仕上げることができるようになりました。

購入時はやや高いなと思っていたものの、1年ほど使えば金額的にも十分元が取れてるはずです。

何より髪を切りに行くというストレスから解放されたのが一番でした。

アウトドアブログじゃなければ2022年買ってよかったものランキング1位です。

OLIGHT/Baton3 Premium Edition

OLIGHT/Baton3 Premium Edition

自腹で買ってませんがめちゃくちゃヘビーユースしてる満足度の高いライト。

親指サイズで53g。最大1200ルーメン、300ルーメンで1時間半使えます。

今までテント泊登山ではヘッドライト×2で一つを予備に持ち歩いてましたが、今はヘッドライトとBaton3の2つ持ちになりました。

ヘッドライト2つ持ちでは1つはエマージェンシー用で使うことのないオモリですが、Baton3は1200ルーメンのハイビームがあって差別化して使えるのが予備だけにならないのがいいですね。

日帰り登山でもヘッドライトではなく、Baton3を持っていくようになりました。

あとは専用バッテリーケースの使いやすさと、デザインのカッコよさが使いたくなります。

まとめ

アウトドアは本当に金がかかりますねぇ。

今年はパックラフトとワカサギが新しく始めた遊びでした。

来年のぼくは一体何を始めるのでしょうか。

ワクワクと散財がとどまることを知りませんね!

皆様よいお年をお迎えください!

【2021年】買ってよかったアウトドアギアやガジェット系のモノ!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 物を買ってレビューするブロガーとして外せない年末のイベント記事。 自分が今年使ってきた金額が浮かび上がるのに恐怖を覚えるのが一番です。 昨年はランキングでしたが、順位付けも面白くないことに気付きました。 今回はアウトドア系とガジェット系に分けて満足度の高かったモノを紹介します。 アウトドア系 山やキャンプや釣りのアウ
スペック比較とメーカー間の製品比較で道具を選んでいくギア選択論!
こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です! 同じ種類で揃えてスペックで比較して選ぶ、というギア選び記事が多いこのブログ。 買ってもない道具の比較記事に賛否はあるかもしれません。 それでも、レビューとは違う見えてくるモノがあり、メーカーに忖度する必要のない個人ブロガーだからこそ書ける内容だと思ってます。 道具を比較するときにその人の好みも出てきますが、ぼくが比較する
何故買う?キャンプ道具を買う理由を考えて無駄なく沼にハマる話!
キャンプ道具を買う時に購入する理由を考えますか?なぜ買うのかを考えることで無駄なく道具をそろえていくことができます。今回はどんな買う理由があるのか、買わない理由があるのか、を考えて効率良くキャンプギア沼にハマるための考え方を紹介します。
キャンプで使うクッカーは素材の特徴を理解して自分に合った道具選びをしよう!
クッカーに使われる金属の特徴とメリットデメリット、オススメの商品を紹介していきます。素材には一長一短があり使い分けるのが理想的です。用途を間違えればアウトドア用のタフな鍋もダメになってしまうこともあります。

スポンサーリンク

コメント

  1. あべ より:

    明けましておめでとうございます
    今年もよろしくお願いします!

    私も水上アクティビティがかなり気になってまして
    パックラフトかっこよくて憧れてたんですが
    お値段が、、、笑

    積載の面も考えてインフレータブルサップで妥協しようかと思ってるんですが
    パックラフトは収納時どのくらいの大きさになりますか?

    • ぜつえん ぜつえん より:

      あべ様コメントありがとうございます。ぜつえんです。
      今年もよろしくお願いいたします。

      本当にパックラフト高額ですね。逆にSUPは手頃な価格のものが増えました。

      https://www.zetuenlife.com/entry/mrs-packraft-hikaku2#toc14
      別記事で書いてますがパックラフトは片手で持てる大きめの寝袋程度に収納できます。SUPとは比べ物にならないサイズです。
      また同じ水上アクティビティでも遊び方や遊べるフィールドはかなり異なります。
      湖や海のような静水向きのSUP、川下りや徒歩自転車で持ち運ぶスタートとゴール地点を別にできるシチュエーションに対応したパックラフトです。
      値段や収納面だけでなく遊び方で検討するのが良いと思いますよ。