化繊ジャケットは洗濯できるのでダウンジャケットよりストレスフリー!

道具

こんにちわ、ぜつえん(@zetuenonly)です!

冬は寒いからダウンジャケットをきてぬくぬく、そう常識ですよね。

ダウンジャケットは暖かいしコンパクトですごい便利です、ただ金額が高く、洗濯が大変というデメリットもあります。

最近はアウトドア用のモノだと質が高い化学繊維のウェアがいくつもあるのでダウンじゃなくてもいいと思っています。あと化学繊維のことを化繊といいます。

ダウンと化学繊維の素材の特徴を比較して、ぼくが欲しい化学繊維のウェアの紹介もしようと思います。

www.zetuenlife.com

スポンサーリンク

ダウンジャケットについて

f:id:zetuenlife:20180913230151j:plain

ダウンとは水鳥の羽毛のことをいいます。

FP(フィルパワー)という数値でダウンの質はあらわされ、この数値が高いほど良質なダウンで600~700FPで良質なダウン、700FP~は高品質ダウンと言われています。ユニクロのウルトラライトダウンは640FPだそうです。

FPはダウンの復元率のことをいうので、同じ重さで違うFPのモノを比べるとFPが高いほうが暖かいということです。

よくある勘違いですが、FPが高いから暖かい、わけではないということ。極端ですが、100gで1000FPのジャケットと1000gで600FPのダウンジャケットを比べると暖かいのは1000g600FPのダウンジャケットです。

そんなダウンジャケットのメリットデメリット。

メリット

・暖かい

・軽い

・コンパクト収納できる

デメリット

・水で濡れると極端に保温性が落ちる

・洗濯が大変、物によっては自宅じゃできない場合も

・高価

・汗抜けが悪く、暖かすぎて蒸れることも多い

・空気を吸って膨らむことで暖かくなるので着ぶくれしやすい

冬はもこもこで暖かいダウンジャケット!が定番ですがそこまでの保温性が必要ないシーンが多いと思っています。暖かすぎるダウンは室内に入って脱ぐと逆に寒い、といったシーンもあります。ダウンジャケットは温度の調節が難しいんです。

また汗抜けの良くないダウンは暖かすぎるので着続けると蒸れてきます。

そして、個人的にはこの洗濯が大変、という部分がダウンの一番の欠点だと思ってます。

ダウンは自宅で洗濯できるということを知らない人も多いのではないでしょうか?実はダウンは専用の洗剤で、手洗いで、乾燥機を使うことで自宅で洗濯をすることができます。

大体1シーズン着てしまう前に1回がダウンの洗濯の目安です。

自分で洗濯するのがめんどくさいからとクリーニングに出すと2000~5000円ほどかかります。

結局、自宅で洗濯しようと思い調べると専用の洗剤が必要で、洗濯機がNGで、すすぎ多めで、綿が寄らないように押し洗いで、など気にすることが多すぎてはじめる前に疲れてしまいます。そのままやらない人も結構いると思います。

慣れていないと洗濯後に綿がよったり、洗剤をすすぎ切れていなかったり等の原因で保温力が落ちている方もいます。

ただダウンの洗濯は慣れていてもひたすら手間が多いので本当にやりたくないです。

スポンサーリンク

化繊ジャケットについて

化学繊維を中綿に使ったジャケットのことで、中綿ジャケットと呼ばれることもあります。いろんなメーカーが違う中綿を開発しています。

ダウンは自然素材なので成長があまりないですが、化学繊維は化学の進歩でどんどん高性能になってダウンに近づいています。

モンベルのエクセロフトは3本の糸を使った綿素材で空気を含みやすく、耐久力があり、水に強いです。

ファイントラックのファインポリゴンはシート状の生地で軽くて暖かく、保水しなく、シート状なので偏らない。

パタゴニアのプルマフィルは極細の繊維が絡まってできていてダウンのように暖かくコンパクトで軽く、水に強い。

文字にすると長所しか見えてこないわけですが、短所もありますし、各社微妙に特徴が違ってきます。また、成長しすぎた化繊ジャケットはダウンジャケットより高い場合もあります。

そんな化繊ジャケットの一般的なメリットデメリット。

メリット

・洗濯機で洗濯ができる

・水にぬれても保温力が落ちにくい。

・膨らむ素材ではないので着ぶくれしにくい。

・汗抜けが良い。

・ダウンと比べると価格が安め。

・耐久力が高い。

デメリット

・ダウンと比べるとそこまで暖かくない。

・あまり潰れないのであまりコンパクトに収納はできない。

・極厚なモノが少なく、-20度-30度だと化繊ジャケットでは物足りない。

アウトドアしない人には関係ないメリットが多いのが化繊ジャケットですが、すべてがそれなりに優れていて欠点が少ないのがメリット。そして普通に洗濯ができることが最大のメリット

アウトドア用の洗剤ですすぎ多めにしたほうがいいのだけど、普通に洗っても特段問題はない。そして耐久力も高くダウンより長持ちしやすい。

スポンサーリンク

比較

ダウンジャケット 化繊ジャケット
保温力 高い 低い
重量 軽い 重い
コンパクトさ コンパクト かさばる
耐水性 濡れると保温ゼロ 濡れても暖かい
金額 高い ほどほど
洗濯 めんどくさい

両方モノによるとしか言えないところもあるのだけど一般的にはこんな感じ。

少しでも軽く、暖かく、みたいな人ならダウン選ぶしかなくなるけど特に厚手のダウン着る人とか厳冬期の山やる人か、写真撮る人くらいしか必要ないんじゃないか、と思ってるレベルで化繊でいい。

あと厚手のダウン選ぶ人は街用で薄手の上にダウン羽織って外出したいという用途の人が多い。厚手になると自分での洗濯がより大変になるデメリットがついてくる。

化繊ジャケットなら洗濯機突っ込めば1シーズン何回も洗うことができる。その辺のメリットデメリットを考えて自分に合った1着を選べるようになるといいと思う。

安いダウンジャケットを1~2シーズン着て買い替え、なんて人ならダウンが良いと思います。

スポンサーリンク

こんな化繊ジャケットがあるよ

モンベル「ULサーマラップジャケット」


ぼくの持っているやつ。

安定と信頼のモンベルは化繊ジャケットもコスパ最高!薄手なので夏のテント泊の保温~冬の中間着と、1年中手放せないけど洗濯も楽だしへたらない。

ただやはり化繊。保温力が低いのが気になるので冬だと力不足を感じてしまうが重ね着で常に着てられるので不要にはならない。

ファイントラック「ポリゴン4ジャケット」


国産メーカーなファイントラックの化繊ジャケット。

水に強いことと、脇下にあるベンチレーションが秀逸。

ほしいけど、ちょっとお高い。全身ファイントラックならこれが選択肢。

アークテリクス「アトムLTフーディ」

カッコよくてスタイリッシュな始祖鳥ロゴのアークテリクス。

これも高いので手が出ないけどかっこいいし、ウェアの評判もすごい良い。

たぶん一生着ることはないと思ってるメーカーの一つ。

まとめ

化繊ジャケットは洗濯が楽。というのがメインだったはずが微妙にずれた気がしますね。いい意味で普通で使い勝手が良いのが化繊ジャケットだと思っています。

そしてダウンは洗濯が大変というデメリットが見え始めると急に購買意欲が減ってきます。

どちらが正解ということはないですが、各々の素材の特徴を理解して自分にあったものを選べると良いですね。
www.zetuenlife.com

www.zetuenlife.com

スポンサーリンク

コメント